「デイリーホット」とはパン・お弁当・調理パンを店舗内で製造し、できたての商品を提供するデイリーヤマザキ独自の店内調理システムです。

生地から発酵させる焼きたてパンや、サンドイッチ、お弁当、おにぎり、お総菜など幅広く店内で調理できる店舗(厨房は約8坪)
焼きたてパン(発酵なし)とお惣菜(揚げ物・焼き物)に特化して店内調理を行う店舗(厨房は約2.2坪)
焼きたてパンや作りたてのお弁当は、すべて店内で調理。手作りだから、新鮮でおいしい。しかも安全・安心。
いつでもお客様にできたての味をお届けできます。
2000年、店内調理のデイリーホットを開始。
多くのお客様のご支持をいただき、現在では店内調理機能店は800店舗を超え、多くのFCオーナー様にご好評いただいています。
「食のコンビニ」デイリーヤマザキにしかない大きな強みで、皆さんの店舗経営を強く支援します。

個性あるコンビニエンスストアとして他にはないメリットがあります。
焼きたて・作りたてならではの味の違いは歴然。お店の厨房で作る焼きたてパンやできたて弁当を買うために来店されるのは、ほぼ8割が固定のお客様。根強いファンをつかんで離さないおいしさは、何よりの競合優位性です。

店内調理商品は利益率が高いため、オーナー様にとって魅力的な商材。材料で仕入れて店舗で調理。だから「もっと売れるのに商品がない」といったチャンスロスを無くすと同時に、廃棄率を抑えることも可能です。作れるだけ作っても、ほとんど売れ残りが無いというお店もあります。

焼きたてパンは2週間に1度、5~10種類の新製品を投入。季節商品など「食べておいしく」「より利益率の高い」商品を開発し、店舗を支援します。「ランチパック」や「ナイススティック」といった人気商品をはじめ、約120アイテムものヤマザキパン製品を扱えるのもデイリーヤマザキだけ。

自分の手で作ったパンやお弁当を、お客様が「おいしい」と喜んでくれるやりがいがある。毎日来てくださるお客様の名前を自然に覚え、何気ない会話がはずむ。その中で接客の楽しさを感じられる。多くの先輩オーナーが口を揃えて言います。そこにあるのは、ただ物を売るだけでない楽しさ。そんなコンビニエンスストア、デイリーヤマザキしかありません。

私たち本部は、物件の開発でオーナー様を強く支援します。焼きたてパンや作りたてのお弁当といった店内調理。その強みが最大限に発揮できることを何よりも大切に考え、エリアや周辺環境、将来性まで見通した上で本当に納得がいく物件だけを開発しています。日本全国に多くの好物件を確保。
ぜひ、あなたと良い出会いができればと思っています。
